6月1日は写真の日
今年ももう半分経過する月を迎えてしまった。
6月1日は衣替えの日であることが多いが、衣替えの日は大体寒いのが相場である。本日もそうであった。
ご存知の人はもうお分かりでしょうが、6月1日は○○の日という項目がいくつかある日である。私が知っているのは、写真の日,気象の日、電波の日だろう。どれも私の趣味と関連のある項目ばかりである。
ということで、写真の日にちなんで今から約110年くらい前の一眼レフカメラの写真を載せておく。
この写真のカメラは、益子にあるペンタックスカメラ博物館所蔵のものであるへゼルスキー博士の木製一眼レフ(1895年)である。
« 梅雨目前 | Main | 今年最大の大きさに見える満月 »
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
Comments