自宅のユリが開花
前回に引き続き今回も花であるが、こちらも自宅に咲いた花である。この花は、昨年県内の私設あやめ園に行った際に、あやめと同時にユリも販売されていたものを購入したものである。3株買ったのであるが、この写真の一株が一番育ちがよく一番最初に咲いた。アブラムシも付いていないようで、何とか自宅に直植えして育ってくれた。
ユリは独特の臭い香りがする花であるが、この品種はあまり匂わないようだ。まあ、匂いの強いユリと言えば、カサブランカがあまりにも有名であるが、これとは違う品種だから当たり前と言えば当たり前だろう。ユリの花も比較的手入れが要らないので、ずぼらな私には向いた品種だろう。果たして来年も咲いてくれるだろうか?
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
Comments