田中和義写真展「見つけた日本の輝き」~9/2まで
きょうは、富士フォトサロン・東京/スペース1で行われている田中和義氏の写真展を見てきた。
めちゃくちゃにショックを受けた写真展である。
こんな印象深い写真展はジョグ・スタージス以来である。
そのときもやはり8×10インチ(エイトバイテン)のカメラで撮られた作品群であったが、今回の
田中氏の写真もタチハラ8×10のウッドビューカメラによる作品群である。
しかも、これを1.25m×2.5mとかそれ以上の大きさにしたプリントというかバックライトを組み込
んだポジで見せ付けられたのであるからショックである。エイトバイテンの情報量の多さは以前
から知っていたが、あそこまで緻密なグラデーションの再現性、細部までの解像、立体感には
ただただ感動し、言葉を失った。
是非、見て欲しい作品展であった。9/2まで。
田中和義氏の写真展の案内はこちらへ
« またまた引伸レンズを買ってしまった | Main | 三鷹光器の会長の本 »
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
Comments