今年最初のMachholz彗星の写真
今年の最初の日である元旦がまもなく終ろうとして、大晦日に大雪が降り、家の外はバリバリに雪が固まっている。
こんな寒い夜ではあるが快晴の夜を迎えた。しかし、水蒸気が多くなんとなく霞んだ夜空である。
しかし、期待通りの増光を続けているComet Machholz(2004Q2)である。尾も大分伸びており、来週末いよいよおうし座のプレアデス(スバル)にランデブーする様子が見られる。今から大変楽しみにしている。
« 2004/12/30 C/Machholz 2004Q2 | Main | 1月5日のマックホルツ彗星とプレアデス星団 »
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
« 2004/12/30 C/Machholz 2004Q2 | Main | 1月5日のマックホルツ彗星とプレアデス星団 »
Comments