5/6 ペンタックス*istDsによる38人展
5/6会社の帰りにペンタックスフォーラムで開催中の*istDsによる写真展をやっているので、寄ってきた。
ついでに、期間中CCDの掃除もしてくれるので、私の愛機の*istDも持参した。
きょうは写真展のオープニングパーティがあり、その前に大竹省二先生がはやばやと会場入りされていた。
エプソンと最近はコラボが多く、会場が隣同士のためでしょうが、今回もエプソンのインクジェットプリンターによる出力の写真展となった。これも時代なのでしょうね。
でも、写真展としてはクオリティが低く、アナログに慣れた私には違和感のある写真であった。デジタルSLRでももう少し綺麗に出るはずである。たとえば、富士やコダックのDプリントならもっと綺麗でしょうし、違和感が少なかったのではないだろうか?。
やっぱり、インクジェットはいまいちである。
会場では、アンケートもやっていて、社員は誰も進めないが、DSLRについて色々苦言と提言してきた。がんばれ!ペンタックス。
« 5/5の地震雲? | Main | 5/10 AM7:00 地震雲らしい雲 »
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
Comments