引伸機のアライメント調整治具
如何にも何でもユーザーで何とかしなくては行けないという風土を感じずにはいられないアメリカ製品であるが、御多分に漏れず我が愛用の引伸機、ベセラー23CXLIIIの改造品君が4月にピント調整機構が壊れたので自力で直したのであるが、その際にヘッド部分を全部ばらしてしまった関係で、アライメントをすべてやり直す必要があった。自力になんとか大体は合わせたのであるが、やはり精度不足が否めなかった。引伸機を買った当時はこのような治具の存在も知らずにいたのであるが、アライメント調整治具があることを知り、GW中に注文しておいたものが到着した。これでアライメントが簡単にできるようになった。調整時間も短時間で追い込めるので、さすが専用品である。しかし、値段が結構するので、びっくりした。
« 5/10 AM7:00 地震雲らしい雲 | Main | ShakatakとPENTAX LX »
「NGC徒然期」カテゴリの記事
- 謹賀新年2015(2015.01.01)
- 謹賀新年2013(2013.01.01)
- 久しぶりの秋葉原(2010.09.15)
- 阿波おどり(2010.08.27)
- 新車RVRがやって来た(2010.07.05)
Comments