« Fotokina2006 | Main | K10Dのカタログを入手 »

30 September 2006

秋の深まり

_igp1187tb_1彼岸花

PENTAX *istD, smc PENTAX FA35/2AL

 9月に入ると今年は途端に涼しくなった。しかし、今年は雨が多い年で、夜晴れない日々が続いている。おかげで星を満足に見ていないのである。天文屋さんはフラストレーションの多い年だ。
 毎年感じることであるが、秋分の日が近づくと間違いなく彼岸花が咲き出す。本当に花の名前のとおりだといつも思うのである。

_igp1190mb蕎麦畑

PENTAX *istD, smc PENTAX FA35/2AL

 9月になると農村地帯では稲穂が色づき始め、穂が倒れて来る。秋の収穫時期に突入で、実りの季節を迎える。そのころ、丁度蕎麦畑には蕎麦の白い小さな花が咲き乱れるのである。蕎麦好きの私はこれからあと1月くらいで秋の新蕎麦が食べられるのかと思うのであった。

 今年のコシヒカリの新米を早速先日食したが、やはり新米はおいしいと思った。

Imgp1214bDragon Fly 2006

PENTAX *istD, smc PENTAX A100/2.8MACRO

 田んぼのあぜ道に目を移すと、アザミが咲き出している。そこに赤トンボが沢山飛び回り、初秋の趣をかもし出している。夜になると、コオロギやスイッチョなどの虫の鳴き声が聞こえ、秋の夜長を感じられずにはいられないのであった。

« Fotokina2006 | Main | K10Dのカタログを入手 »

Lens」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« Fotokina2006 | Main | K10Dのカタログを入手 »

February 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ