« 秋の深まり | Main | 久々のモノクロ現像 »

10 October 2006

K10Dのカタログを入手

 本日帰宅途中にヨドバシカメラに寄ってきた。目的はデジタルプリントであるが、途中カメラ売り場に立ち寄ると沢山のK10Dのカタログがあったので入手してきた。 A4サイズ4つ折の気合の入ったものである。
K10dcatalogues
 カタログを見ながら電車に乗り込み詳細を読んでいたら、K10Dは感度優先モードがあり、最高感度がISO1600ということであった。ISO3200はどうもないようだ。あとやはりA/Dコンバーターは22ビットサンプリングだ。これは凄いことである。将来WINDOWSが32ビットサポートすることになるとそのまま保存ということにでもなるのだろうか?
 ついでにソニーα100Dも触ってみたが、シャッターボタンの位置が全く人間工学的な位置になく、ミラーの動きも遅いと感じた。まあ、ペンタックスも似たり寄ったりだ。K10Dはα100とかD80はたまたKissXとどの程度の差があるのだろうか? 早く実機を触ってみたいものだ。
 発表会は今週末10/15が大阪、東京は10/21だ。

« 秋の深まり | Main | 久々のモノクロ現像 »

Lens」カテゴリの記事

Comments

Post a comment

(Not displayed with comment.)

« 秋の深まり | Main | 久々のモノクロ現像 »

February 2023
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ