スイス製フリー星図表示ソフト
英語ではSky Chartというソフト名称になっているが、オリジナルはフランス語でCartes du Cielという星図表示ソフトである。
なぜこのソフトエアを紹介したかというVixenのSPHINX赤道儀を入れるにあたり、PCから自動導入コントロールできるSPHINX用の自動導入星図ソフトの無料版がないか探していたのである。
するとこのシステムに行き当たったのである。
まずはじめにこのCartes du CielのV2をすべていれてから、V3βバージョンをインストールする。
それから、ASCOM PLATFORM V4.1をインストールしておく。そこにVIXEN SPHINX用ASCOM Driverをインストールすればいいのである。
このシステムで、ちゃんと動くことを確認している。
何もステラナビゲータを買わなくても、Freewareですべて組みあがってしまうのである。凄い時代だ。
« 省エネルギー | Main | 久々の中古カメラ屋さん »
「Astronomy」カテゴリの記事
- Comet Leonard(C/2021 A1) approached near Globular cluster M3 on 3 Dec., 2021(2021.12.05)
- M46 & M47 on 15 Dec., 2021(2021.12.18)
- The outburst of 29P/Schwassmann-Wachmann(2021.10.05)
- 小惑星(72)Feroniaによる恒星食の観測成功 2021/02/02(2021.02.04)
- 固定撮影による自宅から撮影した夏の大三角(2020.06.19)
Comments