ついに2110万画素フルサイズDSLR
キヤノンからついにEOS 1Ds mark IIIが発表された。
これはかなり衝撃的なスペックですね。
14ビットになり、CMOS2110万画素35mmフルサイズ搭載だ。
しかも秒間5コマだ。
これで中判のデジタル機は要らないような感じになってしまった。
願わくば、EOS-20Daの後継機をそろそろ出してくれないだろうか?
« Losmandyから新しいDovetailシステムが発売 | Main | 望遠鏡のレンズ製造過程 »
「Lens」カテゴリの記事
- ボーグ125SD(2007.11.30)
- PENTAXの社名消える(2007.11.02)
- Kodachrome(2007.10.31)
- OptioA40発売延期(2007.10.27)
- 双眼鏡業界(2007.10.14)
Comments