無料月面図ソフトウエア
月面を眺めていると今見ているクレーターの名前は何と言うのか知りたいことはないだろうか?
そんな場合は月面図という月の地図を眺めながら比較することになるのだが、もっと便利な物がないか調べたら、Virtul Atlas of the Moonというソフトウエアが出ていることがわかった。
しかも、ASCOMがインストールしてあれば赤道儀とリンク可能なので、位置さえしっかりあっている赤道儀であれば、見たいクレーターを示すことできるというものである。
« 地球温暖化?地球寒冷化! | Main | 月齢14.11 »
「Astronomy」カテゴリの記事
- Comet Leonard(C/2021 A1) approached near Globular cluster M3 on 3 Dec., 2021(2021.12.05)
- M46 & M47 on 15 Dec., 2021(2021.12.18)
- The outburst of 29P/Schwassmann-Wachmann(2021.10.05)
- 小惑星(72)Feroniaによる恒星食の観測成功 2021/02/02(2021.02.04)
- 固定撮影による自宅から撮影した夏の大三角(2020.06.19)
Comments