気候データ改ざん疑惑に反響
リンク: 気候データ改ざん疑惑に反響.
漸く話題に上がったか。
遅いなあ。
だいたい地球の気候への影響としてCO2の寄与率は0.1%以下しかないのであって、水蒸気やエアロゾルの影響の方が大きいし、太陽活動の影響が当然寄与率が高いのである。
いずれにしても、地球環境を改善しないと行けないのはいうまでもないが、ちゃんとしたデータと計算をできるようにしてほしいものである。
« K200DによるM42オリオン大星雲 | Main | 仕事納め »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 藤井旭先生の訃報(12/28)(2022.12.31)
- FC2ブログを開設しました(2019.05.19)
- 台風15号接近中(2011.09.21)
- こうも毎日雨とか曇りの日が続くと滅入ります。(2011.09.06)
- 灯りを消して(2011.06.14)
Comments