Czechの天体用冷却CCDカメラメーカー
チェコは旧東欧圏諸国の中でも工業国であり、武器なども輸出しているし、チェコグラスとして硝子製品も有名な国である。そんなチェコにもたくさんのアマチュア天文家がいる。そんな国であるから、別に冷却CCDカメラを作っているメーカーがあってもおかしくはないわけである。ということで、日本で使っている人がいるかどうかわかりませんが、Moravian Instrumentsという会社があります。元々は電気パーツや工業用カメラなどを中心にやっている会社のようです。ここのメーカーでは、天文用冷却CCDカメラは、G1シリーズ、G2シリーズ、G3シリーズという形で、小さなCCDから大きなCCDサイズの物までラインナップされている。G1シリーズは主にソニーの小型CCDを搭載した廉価版の小型カメラである。このカメラは時々海外のサイトで見かけていたので、何となく知っていたというのがこのメーカーの私の印象です。それで何年か前にG2というシリーズがあるのを見ていたのですが、スペックも何も見ておりませんでした。最近またこの円高でちょっと見てみたら、フィルターホイールも内臓しているし、G3というフルサイズシリーズもフィルターホイール内臓なのです。そうかQSIとかとコンセプト一緒だったんです。ということで、俄然興味が沸いてきております。
こちらのメーカーもご多分に漏れずコダックKAF-8300を搭載した機種であるG2-8300という機種を発売している。サンプル画像はこちらに出ている。
また、この秋にはフルサイズのKAI-11002 CCDを搭載した上位機種のG3-11000も出ている。
« Jupiter on 22 Aug., 2010 | Main | 阿波おどり »
「Astronomical Equipments」カテゴリの記事
- 銀塩時代の天体写真機材とデジタル時代の天体写真機材についての雑感(2023.02.11)
- ちょっと気になるカメラ2(2019.09.19)
- ちょっと気になるカメラ1(2019.08.25)
- Orion StarShoot Auto GuiderのWin10ドライバー(2016.08.15)
- Parmount ME II新型赤道儀アナウンス(2012.09.30)
Comments