レンズの向こうにQ21
レンズを通して、宇宙を見ると。。。
« October 2022
|
Main
|
December 2022 »
November 2022
03 November 2022
2022/11/8 皆既月食シミュレーション
2022/11/8 皆既月食シミュレーション
« October 2022
|
Main
|
December 2022 »
About
Mobile URL
Send mobile url of this blog's
February 2023
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Recent Posts
銀塩時代の天体写真機材とデジタル時代の天体写真機材についての雑感
藤井旭先生の訃報(12/28)
2022/11/8 皆既月食シミュレーション
グループ写真展開催のお知らせ2022年11月3日ー5日
M46 & M47 on 15 Dec., 2021
Comet Leonard(C/2021 A1) approached near Globular cluster M3 on 3 Dec., 2021
The outburst of 29P/Schwassmann-Wachmann
散光星雲 2題 2021/08/05撮影
冥王星の1日の移動
夏の大三角
Recent Comments
NGC
on
The outburst of 29P/Schwassmann-Wachmann
のんた
on
The outburst of 29P/Schwassmann-Wachmann
のんた
on
散光星雲 2題 2021/08/05撮影
NGC
on
散光星雲 2題 2021/08/05撮影
のんた
on
散光星雲 2題 2021/08/05撮影
NGC
on
NGC 5907 on 2021/02/17
のんた
on
NGC 5907 on 2021/02/17
NGC
on
観測所のルーフ開閉をスマート化
のんた
on
観測所のルーフ開閉をスマート化
NGC
on
M15
Archives
February 2023
December 2022
November 2022
October 2022
December 2021
October 2021
August 2021
June 2021
May 2021
February 2021
Categories
Astronomical Equipments
Astronomy
Lens
Losmandy G11
My Observatory
PENTAX K200D
SPHINX mount
StarShoot
おすすめサイト
ニュース
パソコン・インターネット
写真
天文
携帯・デジカメ
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
書籍・雑誌
珈琲
音楽
NGC徒然期
Syndicate this site (XML)
Recent Comments